お知らせ

開校20年目の学校要覧(昭和56年)

2013年08月15日
さらに10年後の学校要覧です。この年の表紙は北中カラーである「むらさき」を使用していました。
以前の学校要覧にはなかった「校章」が表紙の真ん中に配置されています。




生徒数は21学級(特別支援学級1を含む)・843名です。10年で100名以上増えています。これはやはりこのあと訪れるベビーブームの前兆が少し伺えるかもしれません。(ベビーブームは昭和48年頃出生、昭和61年入学生)


当時の年間行事一覧です。今は行われていない行事がいろいろ出てきています。たとえばツ反(ツベルクリン集団接種)などは現在は行われていませんが、当時は当たり前のように学校で注射を受けていました。
また、今ではスキー教室にとってかわった「林間学校」が夏休み入ってすぐに行われました。そして、ちょっと今と違うのは3学期が「3月28日」まであったことです。

次回は平成3年の学校要覧です。この学校要覧発行から10年しないうちに「平成」に入ってしまうのです。