学校開放利用団体の方へお知らせ[”9月13日(土曜日)~9月22日(月曜日)” の利用について]

本校、校庭及び体育館は、新人体育大会の会場にならないことが決まりました。

なので、上記の期間は、体育施設を利用していただけますので、よろしくお願いいたします。

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報
  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

三郷市立栄中学校スクールプラン

〇三郷市立栄中学校スクールプランこちらから

 

〇学校教育目標はこちらから

 

〇目指す生徒像はこちらから

  

令和7年度「学校閉庁日(職員が学校に勤務しない日)」の設定について

こちらを参照してください。(2025年5月29日 更新)

学校の働き方改革について(三郷市教育委員会より)

学校の働き方改革について、保護者・地域の皆様へ こちらを参照(PDFファイル)

 

令和7年度 栄中 生徒の活躍

〇9月5日実施 市内英語弁論大会 

第1位(3年Oさん)第2位(2年Fさん)入賞埼葛大会へ出場!

 

〇第66回埼玉県吹奏楽コンクール東部支部大会

Cの部 銅賞

 

〇【陸上部】通信陸上県大会 入賞

・1年女子100m・第7位(1年Iさん)

・1年男子100m・第6位(1年Uさん)

 

〇【陸上部】通信陸上競技大会地区予選  多数種目で県体会出場

 

〇学校総合体育大会 地区予選

【陸上部】多数種目で県体会出場 

【男子卓球】シングル・ベスト16

【女子卓球】ダブルス・ベスト16

【女子ソフトテニス】個人戦・ベスト16

【硬式テニス】男子シングルス・第3位・県大会出場

【硬式テニス】男子シングルス・第7位・県大会出場

【バドミントン】団体・第4位・県体会出場

【バトミントン】個人・シングルス・第9位・県体会出場

【バトミントン】個人・ダブルス・ベスト16

【剣道】女子個人・ベスト8  男子・団体・第3位

【新体操】予選一位・県大会出場 ・ 予選三位・県大会出場

【水泳】男子100m平泳ぎ・第一位・県大会出場

【水泳】男子200m個人メドレー・第一位・県大会出場

【柔道】男子団体・第一位・県大会出場

【柔道】女子団体・第二位・県大会出場

【柔道】男子個人・第三位

【柔道】女子個人・第二位・県大会出場

令和9年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報

埼玉県の教育委員会より、現中学校2年生が受検する入試についての情報が公表されました。

「学力検査の内容」や「マークシート方式の導入」、「全校での面接実施」「面接の内容」等、変更になっている部分が紹介されています。どうぞ、ご参考ください。

 

【埼玉県ホームページ(外部リンク)】

[令和9年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報(全体)]

[学力検査問題について(PDF)]

[学力検査問題におけるマークシート方式の導入について(PDF)]

[面接について(PDF)]

令和7年度PTA総会資料

こちらをクリック(資料)

 

県では11月1日を「彩の国教育の日」11月1日から7日までを「彩の国教育週間」として
教育に関する様々な取り組みを推進しています。

「マチコミメール」について

マチコミの登録の仕方

メールアドレスに通知が来ない場合の対応について

~学校にいけないことをひとりで悩まないで~

子供たちとその保護者のための「不登校支援サイト」(埼玉県教育委員会)

 

自宅で自習している皆さんへ(参考となる資料やウェブサイトの紹介)

※バナーは許可されているものを使用しています

 

英語情報WEB オンライン授業動画 カリキュラム配信

英検協会が児童生徒が自宅でも英語学習を進められるよう授業動画を定期配信しています

小学校5年生~中学校3年生を対象とし、文部科学省作成教材を活用しながら授業の映像にしてくれています

自宅学習にご活用ください

 

埼玉県学力向上ワークシート

埼玉県教育委員会が作成したワークシートです

家庭学習等に活用いただけます

文部科学省の児童生徒におすすめのウェブサイトです

マスクを手作りするときや各教科の学びに活用いただけます

 

臨時休業期間中 家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しているウェブサイトです

運動の機会の確保や基礎的な体力の維持・向上にご活用ください

  


埼玉県立総合教育センターの家庭学習支援サイトです

YouTubeチャンネルにおける家庭学習に役立つ動画 学習プリントなどが掲載されています