校歌

校歌タイトル「三郷市立栄中学校校歌」

 

作詞・作曲 遠藤 照
編曲 佐々木 淳

  1. 東に臨む江戸川の流れも清く雄大に
    歴史を深く抱きつつ我が三郷にも
    弛みなく豊かな恵み今もなお
    ここに学ばん栄中
  2. 明るくともす科学の灯真の道をきわめゆく
    若人ここに集いきて我が三郷にも
    弛みなく豊かな知識求めつつ
    共に学ばん栄中
  3. 未来を開け希望もて若い力と友情と
    手を取り合って堂々と我が三郷にも
    弛みなく豊かな心明日もなお
    永遠に学ばん栄中

校歌の詩について

 1番では、過去からの長い歴史を秘めて流れる、雄大で清らかな江戸川を東に臨む、学舎の恵まれた環境を歌い、これから共に勉強していこう、とする気持ちを表現しています。

 2番では現在を表し、ここ栄中学校に集まった皆が、日々の学校の教育を通して、真理と豊かな知識を学んでいこう、という気持ちを表現しています。

 3番は未来に向けて、若い力と友情の輪を広げ、豊かな心を育み、我が郷土に弛まず永遠に勉強していこう、という気持ちを表現しています。

    【昭和49~51年度 保護者 遠藤 照(あきら)氏による】   

応援歌

三郷市立栄中学校応援歌「青春の汗」

   

作詞 村上 功一(59年度卒業生)

作曲 野田 敬志・山口 龍夫・星 健次郎・船水 真

編曲 福岡 省三(第三代校長)

 

  1. 今流せ 青春の汗 
    青く澄んだ空のもと
    君よ躍べ 君よ走れ 
    どんな苦しさも耐えてゆけ
    ※ おお栄中健児 君の行く手に勝利あれ
  2. 今燃やせ 青春の情熱
    熱気あふれるグランドで
    君よ躍べ 君よ打て
    どんな強敵も倒しゆけ
    ※くり返し
  3. 今輝け 青春の夢
    嵐去ったグランドで
    君よ躍べ 君よ舞え
    どんな厳しさも超えてゆけ
    ※くり返し

応援歌について

 部活動の盛んな昭和59年、応援歌作成委員会(生徒会役員と関係職員)が結成された。詞は、応援意識を高め、愛校心を育てるために全校生徒から募り、その中から当時3年生だった村上功一氏の詞が選ばれた。曲は、応援歌作成委員会を担当していた船水真先生や野田敬志先生ほか数名の職員が携わり、最後は、当時の校長であった福岡省三先生が編曲された。大勢の生徒と職員の関わりの中で応援歌は完成された。

校章について

図案作成 島根 明仁

 所在地名の酒井(※)をふまえて、将来も本校が栄えるようにとの意味をこめて栄と書き表し,これを勢いよく飛び立つ若鳥が支える姿として形象化しました。

(昭和49年度第1回卒業生 島根 明仁氏による)

※ 所在地番名は昭和57年に南部土地改良事業に伴い、酒井642から栄4-325に変更されました。

栄中学校 校章