学校からのお知らせ(新)

(3年)保護者会+[SNS等の使い方]ネットトラブル注意報 その5 New!

2025年07月11日

本日は、とても涼しく、過ごしやすい1日になりました。

本日は、三年生の授業参観として、修学旅行のまとめや進路に向けての集会を行いました。

またその後は、三年生保護者会を行い、重ねて進路に向けてと、夏の過ごし方について話をさせていただきました。

1

あわせて、本日、各学級にて【SNSの使い方】について、指導を行いました。

本日の内容は「自画撮り被害の増加」についてでした。

インターネット上には、直接の面識がない人と気軽にやりとりできるサービスがたくさんあります。

特にSNSは、画像のやりとりなども簡単に行えたり、虚偽の情報で相手をだますことも簡単にできる面もあります。

正しく使えば問題ないものでも、「使い方を知らない」ことや、「悪意を持って使う」ことで、簡単に相手や自分を傷つけることができます。

SNSは、簡単に相手に発信できてしまう…そんなことも含めて、ご家庭でお話いただければ幸いです。

資料【ネットトラブル注意報[「自画撮り被害」が増加しています]