学校からのお知らせ(新)

2学期始業式 生徒代表の言葉(2年生・3年生)

2021年09月01日

 2年生代表
 夏休みも終わり、今日からいよいよ2学期が始まります。2年生としてふさわしい行動ができるように、2学期頑張りたいことが3つあります。
 1つ目は勉強です。1学期の中間テストでは、2年生になって初めてのテストだったこともあり、一つ一つの教科に真剣に取り組むことができ、自分が納得いく点数、順位を取れました。しかし、期末テストでは落ち着いて勉強に取り組むことができず、テスト前日に慌てて勉強する状況になってしまいました。そのため、ノートの細かい部分まで復習することができず、結果、点数や順位が目標に届かず、成績が思うように伸びませんでした。その反省を踏まえ、夏休みでは期末テストで間違えたところをもう一度解き直しをするなど苦手教科に取り組みました。そのおかげで分からなかったところも分かるようになりました。二学期になると、更に勉強が難しくなってきます。塾での勉強や毎日2時間の自主勉強を行い、特に苦手教科を克服できるように、集中して勉強を行っていきたいと思います。日々の家庭学習を習慣づけていくよう努力していきたいです。
 2つ目は行事です。二学期には合唱コンクールがあります。中学生になって初めての合唱コンクールなので、一回一回の練習を大切にし、クラスの仲間と協力して合唱コンクールを充実した楽しいものにしていきたいです。また、ソプラノのパートリーダーでもあるため、パートをまとめたり、アドバイスをしたり、良い合唱をつくれるように頑張りたいです。
 3つ目は生活面についてです。夏休みでは昼夜逆転した生活や睡眠時間が不規則だった日もありました。そのため、2学期は夏休みに崩れた生活リズムを戻せるように規則正しい生活を心掛けていこうと思います。学校生活では、あいさつ、授業時の挙手・発言、提出物をしっかり出す、自分の役割を最後までやり遂げる。このことを意識して生活をしていきたいです。そして2学期の学級委員長として、声掛けを行ったり、積極的に行動したりするなど、更にクラスや学級を引っ張れるように頑張りたいです。
 2年生として、行事も学習もこれまで以上に充実したものにし、自らの役割を果たせる二学期にしていきたいです。

 

3年生代表
 充実した生活とは、受験生として夏休みであっても生活習慣を崩さずに塾以外でも自ら進んで自習に励むというものです。夏休みに入る前は充実した生活を送れるよう意気込んでいました。ですが、「今日塾で習ったことを復習しよう」と思っていても、「今日は疲れたから明日すればいいや」と考えてさぼってしまったり、他にも「1,2年生の時に習ったことを教科書を見ながら覚え直そう」と思っていても「めんどくさい」という理由から後回しにしてしまいました」そのような状況が夏休み中にほぼすっと続き、結局塾以外でほとんどほとんど勉強せずに夏休みがおわってしまいました。今考えると本当に後悔しています。「受験生にとって夏休みは勉強するための大事な期間だったのに」「受験までの日数はどんどん減ってきているのに」と。また、「こうならないためにも1,2年生の時から自習する習慣を身につけておくべきだった」とも思いました。このように後悔の残る夏休みでしたが、二学期は、「悔いの残らないようにする事」を目標に日々の学校・普段の生活を過ごせるようにしたいです。この目標を達成するために、この2学期は頑張りたいことが2つあります。1つ目は課題の提出を締め切り日の3日前には出すことです。1学期の頃は課題は提出日の前日にまとめて行い、ギリギリでだすことが多くありました。なので2学期は余裕をもって提出できるようこころがけたいです。2つ目は、家庭学習の時間を増やすことです。先ほど述べたように夏休みではあまり自習を行うことがでっきていませんでした。なので2学期には、意識して家庭学習に取り組めるようにしたいです。中でも僕が特に苦手な教科は「理科」と「社会」です。その日にならった内容で重要なところを別のノートでまとめたり、間違えてしまったところを何回もときなおすなどして覚えられるよう心がけたいです。やろうと思っても、できないところが自分の弱い部分なので、これを直せるよう、そして悔いの残らない2学期になるよう2つの目標を必ず実行できるように頑張ります。