よく学び、よく転ぶ(2年生)
社会の授業では、今日から地理が始まりました。
間違えて歴史を持ってきた人はいませんよね!?

少し手も挙がっていますね。全員の手が挙がる光景を見られること願っています!

理科の授業では、電熱線を使用した実験です。

時間が少なかったですが、うまくできたかな?




今日は廊下や教室で転んでいる人がいました・・・。(同じ人が2回転んでいたのは、ここだけの秘密です!)
慌てずに、落ち着いて、しっかり準備をして過ごしましょうね!
小中交流授業(2年生)
昨日、桜小学校6年生と彦成中学校2年生の交流授業を行いました。
来年から中学生になる6年生の不安などを無くすために、それぞれが考えて発表をしてくれました。





立派な先輩の姿を見せられたかな?
これからもその調子で頑張ろうね!
美味しそうな匂いがする廊下(2年生)
本日は、家庭科の授業にて調理実習を行いました。
料理は「生姜焼き」です!
焦げないように慎重に焼いています。






調理している様子を見ると、普段からやっている人とそうでない人がわかりますね・・・。フライパンを熱しすぎて、煙が出てる人。フライパンの温め不足で、野菜を入れても炒める工程が中々終わらない人。など様々です。
盛り付けの作業です。味だけでなく、見た目も料理の一つですよ!!





盛り付けの裏では、洗い物もしています!
この洗い物が意外と面倒ですよね。先生は作るのと食べるのは好きですが、洗い物が苦手です・・・。





今日のために、新品の箸を持ってきています!
新品のため、ついているシールが剥がせず、そのまま食べたのはここだけの秘密にしておきます!

みんな美味しそうに食べていますね!


とある班が野菜に塩胡椒を忘れて、味がしなかったのもここだけの秘密です!
あれ!?ピーマンが残っています!!この後ピーマンがどうなったかは・・・。秘密です。

先生も食べましたが、とても美味しくできていました!ごちそうさまでした!
今度はいつもお世話になっている保護者の方に作ってあげようね!
職場体験学習(2年生)
生徒会本部役員選挙&職場体験の事前活動(2年生)
月曜日は、生徒会本部役員選挙がありました。

2年生からは、3名の方が今年も立候補しました!



結果は・・・見事3人とも当選しました!!おめでとうございます!!!
開会の言葉では、色々ありましたが、閉会の言葉はとても立派でした!

昨日は、職場体験事前指導がありました。
ルールやマナーの確認をしています。

各事業所ごとに再確認をしています!



職場体験の様子は、また後日アップしようと思います。
お楽しみにしてください!
思いが届く音楽祭(2年生)
本日は音楽祭です!立派な看板ですね!
生徒会本部役員がスローガンを考え、美術部がそれを形にしました!

生徒会本部役員の2年生も司会などの仕事をしています。

2年生の合唱では、曲紹介を2名の生徒がやってくれました!
「COSMOS」をしっかりアピールできましたね!

いよいよ合唱です!

指揮・伴奏者・各パート、全てが一つになっていました!


合唱が終わった後は、こんな表情です!緊張が解けて、また違う素敵な表情ですね!



音楽部の発表です!

2名の2年生メンバーが活躍していました!


司会もしていました!

聴いている人も手拍子をして、ノリノリでした!

とても良い音楽祭でしたね!
これからもクラスで一致団結し、七転八起の気持ちで成長していこう!
元気いっぱい2年生(2年生)
体育の授業では、男子はバスケットボールを行っていました!


バスケットボール部ではない生徒も、活躍しています!


女子はテニスをやっています!


初めてやる生徒が多いので、まだまだこれからと言った様子です!


5時間目は、学活・総合で行う最後の音楽祭練習!
パートリーダー・指揮者・伴奏者の方から、気合の入るメッセージを貰いました!頑張ろうね!

6時間目は職場体験の活動です。真剣に取り組んでいます!いよいよ来週からですね!

掃除もしっかりやる2年生!6日ぶりの掃除です・・・。
汚れている所ピッカピッカにしています!


トイレットペーパーの芯がこんなに!!!

今週は音楽祭、来週は職場体験と行事が続きます。気合を入れて頑張ろうね!
手も心も繋がっているクラスに(2年生)
本日はいじめ撲滅運動の手アートを行いました!


手にインクを塗ると、なぜかテンションがあがりますね!





いつも以上に楽しそうな表情ですね!
5時間目終了後、校長講話でした。みんな真剣に聴いています!

表彰では、2年生の生徒が代表で登壇する姿がありました!


これからも明るく楽しいクラスで、みんなが活躍する姿がみれると良いな!
中間テストと愉快な仲間たち(2年生)
本日は2学期中間テストです!
朝から勉学に励んでいます!

テストも集中して受けています!


休み時間には、勉強している人がたくさんいます!


椅子が目の前にあるけど、立って勉強する人。新しい勉強スタイルですね!

後ろで一列に並んで勉強する人達とピースをしている人。余裕そうですね!

勉強している人と勉強している人の頭をなでる人達。邪魔をしないでね!

そしていきなりダンスを始めました・・・。
そういえば今日3年生はダンス発表会をしていました。2年生の教室でもダンス発表会ですね!


テストがうまくいかなかったのかな?うなだれている人も・・・。そして・・・。

仰向け!?これも新しいスタイルですね!

個性豊かな楽しい2年1組です!
テストお疲れさまでした!来週はテスト返却が待っていますね!お楽しみに!
歌声を響かせよう!(2年生)
昼休みの様子です。
本日が職場体験事前訪問の生徒たちです。
ピースをしていて、気持ちの余裕が感じられます!


緊張していて、給食もほとんど食べれなかった人を励ます人!

昨日訪問した方々は、テストに向けて勉強をしています!

マッサージする人とされる人。これで午後もバッチリだね!

担任のシールBOXをあさる人達

シールのゴミを貼って嬉しそうです!(この後、ゴミは捨てました!)

6時間目は、合唱練習。最後の体育館練習です!
声の大きさは・・・。少しずつ大きくなってきました!けどみんなならもっと良い合唱にできます!

最後にパートリーダーから締めの言葉を頂きました。気合を入れて話をしてくれましたね!

音楽祭まで後1週間。
みんなの歌声が届くといいな。