子ども司書の活動報告

     11月25日 「三郷市子どもフォーラム」

   子ども司書の活動報告をしました。

   歯切れのよい話しぶりでした。

   読み聞かせも慣れたものです。

「運」を引き寄せた人たち

   秋晴れの中、いくつかの小学校で運動会が行われていました。

 さて、成中生はどこに?

     あっ、いました。しっかり参加しています。

   あっ、あそこにもいます。スタート位置を教えているようです。

  懐かしい仲間と同窓会???

    3年生が、かわいい児童たちを引き連れてきのす。

  児童がどんど゜ン増えてきます。

   トイレに連れてきたようです。

  よ~く見ると、あそこにも児童に囲まれた成中生がいます。

   おっ、さっきのトイレ組みが帰っていきます。いい仕事していますね。

  トラックの中にも成中生がいます。先生みたい。

  ゴール位置にもいました。テープ係を任せられるようです。

   アナウンスの児童の横にも成中生が………。

   みなさん、お疲れさまでした。ちょっぴり「運」を引き寄せたのではないでしょうか。

音楽部3年生ラスト演奏

  音楽祭、音楽部。3年生、最後の演奏。

  1曲目は、『We will Rock You』。

   ドンドン、チャ。ドンドン、チャ。ドンドン、チャ。会場全体からボディ・パーカッション。

  今年は、『なり祭り』『だんちフェスタ』でも演奏してきました。

  2曲目は、『プリンセスメドレーvol.2』でした。

 「美女と野獣」映画の始まりです。

   会場は、ディズニーの明るい空気に包まれました。

  3曲目は、『Sing sing sing』。今度は、ジャズの空気が会場を包みます。

  それぞれの楽器がよさを発揮します。

  音楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。

 

 

市内駅伝大会女子の部

     埼玉県駅伝大会三郷市内予選会。女子の部。

  緊張の中、第1走が走り出しました。

   力を絞り出しています。「がんばれ!!!」大きな声援です。

   黙々とペースを作っています。

   抜擢された1年生も全力です。

  見事、襷をつなぎ切りました。ナイス・ラン。

市内駅伝大会男子の部

  埼玉県駅伝大会三郷市内予選会。男子の部。スタート位置、ちょっと余裕。

  ところが時間が迫ってくると、ウォーミングアップに熱が………。

  そして、「パン。」。出発の合図が………。

   快調に走り抜けていきます。

  大きなストライドで加速していきます。表情が変わりません。

   追う者、追われる者。

  仲間の笑顔の声援が背中を押す。

  何としても襷をつなぐ。それが、「駅伝」だ。

  みんなよくつなぎました。これまでの練習を含めて、大会に参加した皆さん、お疲れさまでした。

新人体育大会男子ソフトテニス部

     新人体育大会男子ソフトテニス部

 

  1年生ペアは、初めての公式試合です。

   全力でぶつかっていました。

  2年生は、さすが安定したプレイです。

  先輩が、後輩を上手にリードしていました。

新人体育大会 バドミントン部

      新人体育大会 バドミントン部

    鋭い反射神経が要求されます。

  難しいショットではないでしょうか。

   よくカバーしています。

   よく健闘しています。

   大会運営にも協力していました。

新人体育大会男子バスケットボール部

    新人体育大会 男子バスケットボール部

  いいテンポでスタートしました。

   見事にパスが通ります。

  実に軽快なドリブルでした。

  ディフェンスを物ともせず、果敢に攻めていきます。

  上手に見方がディフェンスを遠ざけています。

 

台風接近に伴う対応について

本日、台風13号の接近により、市内中学校の午後の学校公開は中止といたします。生徒は、給食を食べてから下校となります。1315分以降の下校となります。

三郷市立彦成中学校

9月8日の登下校について

  令和5年9月8日金曜日の登下校について

明日の登下校は、通常通りです。ただし、この後、天気(予報)も変わることもあります。登校時には、安全を最優先としてください。8()の給食後の予定を変更せざるを得ない時には、8()1130分までに一斉メールおよびホームぺージにて、連絡いたします。

三郷市立彦成中学校