音楽部待っています

       本日は、音楽部にお邪魔しました。

  新入生の皆さん、入部を待っています。

   タブレットも使って、曲想を確認しています。なるほど。

  2年生は、修学旅行のプラン作りでいなかったようです。

本日の部活動3

 外では、バドミントン部と陸上競技部が合同で外周をランニング。

  力強い走りです。

  そして、南側には、男子ソフトテニス部がいました。

  ずいぶん上達しました。

  いつも笑顔がいいですね。

  さすが先生。

  新入生の皆さん、待っていますよ~。

本日の部活動2

  こちらは、ハンドボール部です。

  大遠投の練習中。

   格技室に上がると、卓球部。

  速い動きです。

  カメラに止まりません。

本日の部活動1

    先ずは、PC部です。

   タイピングテスト。カチャカチャカチャカチャ、めっちゃ速い。

  こちらは、プログラミングですね。

  体育館へ移動すると、バスケット部が練習をしていました。

  部員が増えていますね。

新春部活動2

       朝早くから、ハンドボール部が練習していました。

   シュートは、動きが速くて・・・。

  ジャンプしながらのシュートは、難易度が高い。

   顧問と4人で黙々と練習に励んでいます。

       がんばれ!  ハンドボール部。

新春部活動

  新年あけましておめでとうございます。

  卓球部が活動を開始していました。

   それぞれの内容をローテーションしているようです。

  サーブをレシーブ。ボールに集中しています。

   バックハンドでリターン。

  サーブ練習。

  明日は、たくさんの部活動が練習開始の予定です。

28日部活動

          体育館では、朝からボールの音が聞こえてきました。

    機敏な動きです。

   スナップが効いていますね。

    素晴らしいジャンプ。

   2階では、ピンポンの音が気前ます。

   卓球は、集中力が鍛えられそうです。

  そして、自分たちから外周のランニングを申し出たとかで。

   さすが笑顔で走っています。

   3周目になると表情が変わってきました。

  寒い中、テニスコートではボールを打つ音。

    みんなずいぶん上手になっています。

  先輩と先生から上手にリードしていました。

   本日が年内最後の活動。みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。

 

部活動2

   午後の体育館では、バスケットボール部が練習。

  なかなか激しい練習。

   がんばれ! バスケットボール部。

出願書類確認中

   私立高等学校の書類確認中。

   3年生の皆さん、がんばれ!

26日部活動1

     朝からハンドボール部が連雌雄に励んでいました。

   シュート練習。

   敏捷性が求められます。

    ナイスシュート。

   各議場では、卓球部が練習。

  静粛な中、ピコン、パコン、ピコン、パコンの音が反芻します。

  一方、校庭では陸上競技部が集合していました。

    どうやら昨日の卓球部に続き、大掃除をするようです。

   なぜでしょう。笑っていますね。

  怪しい袋が・・・・・。