笑顔あふれ夢を育む学校

                                                                                                       校長 田﨑 研志

 希望に胸を膨らませる新1年生62名を迎え、404名の児童と29名の教職員で早稲田小の138年目が始まりました。子供たちが、「かしこく ゆたかに たくましく」学校生活を過ごしてくれることを期待しています。

 私は、年度当初の人事異動により、雄賀多恒郎校長の後任として着任いたしました田﨑研志と申します。「学び合い・認め合い・高め合い 笑顔あふれ夢を育む学校」を目指す学校像とし、子供たちのために尽力します。御支援、御協力をお願い申し上げます。

【学校教育目標】「かしこく ゆたかに たくましく」

  〇かしこく … よく考え自ら学ぶ子

  〇ゆたかに … みんな仲良く明るい子

  〇たくましく … じょうぶでがんばる子

【目指す学校像】「学び合い・認め合い・高め合い 笑顔あふれ夢を育む学校」

    〇学び合い・認め合い・高め合い

   ・「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指した授業や、様々な教育活動を通じ、ひたむきに学び合う姿、

             積極的によさを認め合う姿、仲間と切磋琢磨し高め合う姿を求めたい。

  〇笑顔あふれ夢を育む学校

   ・ 日々の「学び合い・認め合い・高め合い」の積み重ねが、子供たちの笑顔につながる。

             前向きな気持ちをせ、夢を育む学校でありたい。

 早稲田小学校教職員一同、変化の激しい時代をしっかりと生き抜く力を子供たちに身につけさせたいと考えます。

 今後とも、保護者・地域の皆様にこれまで以上の御協力を賜りますようお願い申し上げます。