2025年9月10日 避難訓練 New!

今回は清掃時間中に避難訓練を行いました。

緊急地震速報を聞き、それぞれの場所で一次避難行動を取りました。

災害はいつ・どこで起こるかわかりません。

「自分の命は自分で守る」ことができるよう、今後も状況に合わせた行動を心がけていきましょう。

2025年9月10日

2025年9月5日 陸上練習

10月1日の陸上記録会に向け、6年生の練習が始まっています。

暑い日が多かったり、工事の関係で校庭が狭かったりし、屋内での練習となる日もありますが、どの種目の子も進んで練習を行っています。

1か月後の自分の成長を楽しみに、コツコツがんばりましょう!

2025年9月5日

2025年9月3日 芸術鑑賞会

日本フィルハーモニー交響楽団の皆様をお招きし、芸術鑑賞会を行いました。

約70名の学団の方が来てくださり、体育館で「本物に触れる」貴重な体験ができました。

特別に校歌もオーケストラで演奏していただき、子どもたちの歌声と見事にコラボすることができました。

2025年9月3日

2025年9月2日 ヒマワリ刈り取り

3年生が1学期から育てていたヒマワリを刈り取りました。

とても大きく立派に育っていたので、グリーンボランティアさんにお手伝いしていただきながら、なんとか切ることができました。このあと、種を取って観察などの学習をしていく予定です。

2025年9月2日

2学期はじめの一斉下校を行いました。

気温が高いため体育館で話を聞いてから、通学班ごとに下校しました。

2学期も、班長を中心に声をかけ合って、安全に登校しましょう。

2025年8月27日