2025年7月31日 学校図書館開放 New!

28日と30日に、工作会と読み聞かせを行いました。

両日とも多くの申し込みがあったため、体育館での工作と図書館での読み聞かせの入れ替え制で行いました。

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

2025年7月31日

2025年7月25日 職員研修 New!

夏休みも1週間が過ぎました。

児童のみなさんは、夏休みの課題などに取り組んでいることと思います。

学校では、先生たちも2学期に向けて研修や会議などを行っています。

今週は、プールの片付け、民生委員児童委員さんたちとの会議、ICTや特別支援に関する研修を行いました。

暑い毎日ですが、体調を崩さないようにしたいですね。

 

2025年7月25日

20日~22日の2泊3日で、6年生の林間修学旅行を実施しました。

3日間とも天候に恵まれ、グループ行動、キャンプファイヤー、ハイキング等、順調に行うことができました。

はじめは不安を感じていた児童も、次第に慣れ、自分たちで声をかけ合って過ごすことができていました。

みんなで協力して過ごし、成長して帰ってきた6年生の今後の活躍がさらに楽しみになりました。

 

2025年7月23日

2025年7月11日 浮いて待つ!

全学年で、着衣泳の学習を行いました。

服を着たまま水に入ったときの重さの体験と、ペットボトルなどを使って救助が来るまで浮いて待つ練習をしました。

学年が上がるにつれて、浮き方が上手になっていました。

毎年の練習で浮き方が身についてきていますが、今回の訓練を使うことがないのが一番です。

海や川の近くに行く際は、いつも以上に安全第一で過ごすようにしましょう。

2025年7月11日

1年生がタブレットを使っての学習を行いました。

ICT支援員さんにも教えてもらいながら、ログインの仕方などを楽しく覚えていました。

これから、たくさん使って勉強していきましょう。

 

2025年7月9日