万が一の水の事故に備えて、着衣泳の学習を全学年で行いました。
1~4年生は三郷消防の方から、5・6年生は担任の先生から、背浮きの仕方をそれぞれ教えてもらい、練習しました。
授業の後半には、多くの子が上手に浮けるようになりました。
事故が起こらないことが一番ですが、もしもの時は、今回習った「浮いて待て」で、自分の命を守りましょう。
2024年7月11日