本日、第1回目の学校運営協議会・学校評価者委員会を行いました。
学校運営協議会は、今年度より新しく始まっています。
会の中でいただいたご意見をもとに、学校運営の改善を図ってまいります。
委員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。

今年度1回目の樹木消毒を行いました。
今回は初の試みとして、ボランティアを募る形で校舎内の側溝清掃も行いました。
日曜日の朝にもかかわらず、子ども達を含めて多くの皆様に集まっていただき、数年ぶりに側溝内の清掃をすることができました。本当にありがとうございました。
町会の皆様にも子ども達のために樹木消毒をしていただき、感謝申し上げます。
今日は2回目の全体練習を行いました。
赤と白に分かれての応援合戦、大玉送りなどを行い、本番を前に盛り上がりました!
いよいよあと一週間…。
とにかく天気を祈っています…☀
下記の日程で、第1回学校運営協議会を実施いたします。
日時:5月29日(金) 13:00~
場所:高州東小学校 2階 図工室
今朝の児童集会は、けやき委員による「いじめ撲滅宣言」の発表でした。
いじめのない高州東小学校にするために…「東小みんなのうた」を歌い、「いじめ撲滅宣言」を全員で唱えました。


みんなが気持ちよく過ごすために…、東小全員が誓いました!