新しいお知らせ

安全に注意しましょう

2025年04月16日

 写真のナガミヒナゲシは、ケシ科の1年草で、地中海沿岸原産の帰化植物だそうです。茎を切ると有害物質が含まれている乳白色の乳液がしみ出てきて、素手で茎を触ると手がかぶれてしまうおそれがあります。特定外来生物には指定されていないものの、駆除対象の植物です。瑞穂中の校庭を歩いてみると、今年はとてもたくさん生えています。オレンジ色の花がとてもきれいなので、触ってしまいそうですが、注意してください。

 昨日は急に曇ったと思ったら強い風と雨が吹き付ける場面もありました。空には、分厚い雲と虹が出ていました。最近は突然の雷雨で、事故が起きている場所もあります。登下校の安全に十分気を付けてください。

12344454