28日(金曜日)3年生は、3時間、各分担場所に分かれて奉仕活動を行ってくれました。花壇の整備や特別教室の清掃、学校周辺のごみ拾い、校門の側溝清掃、体育館の不要物の撤去など、学校の隅々をきれいにしてくれました。奉仕活動をしている3年生に今の心境を聞くと、卒業は嬉しいけどさみしい気持ちもあると話していました。瑞穂中への感謝の気持ちをもち、一生懸命仕事に取り組みました。ありがとう。





※本日、5校時目の奉仕活動の様子等については、一部ではありますが「学校紹介」→「校長室より」→「令和6年度3学期校長室」コーナーでも紹介しています。ぜひ、ご覧ください。