• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ 一覧へ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報 一覧へ

戸ケ崎小学校ホームページへようこそ 

最新情報は、保護者メールまたはHPで更新していきます。

【令和7年3月14日更新】令和6年度学校評価 こちら

 

【令和7年3月14日更新】令和7年度入学式のご案内 こちら

 ~お知らせ~

 下記の日程で「特別支援学級説明会(未就学児童の保護者対象)」を行います。

 日時:令和6年9月28日(土)学校公開日

    13:30~13:50

 場所:戸ケ崎小学校 2階 図書館

 

「家庭学習について」 ~学習プリントの紹介~

↓ 家庭学習で活用できる教材等をダウンロードできます。

  (1)「学力向上ワークシート」(埼玉県教育局東部教育事務所HPへ)こちらをクリック

    ※国語・算数の基礎・基本の定着を図る「ワークシート」が掲載されています。

  (2)子どもの学び応援サイト(文部科学省)こちらをクリック

    ※マスクの作り方も掲載されています。

  (3おうちで学ぼうNHK for school  こちらをクリック

  (4)家庭学習支援サイト(埼玉県立総合教育センタ)こちらをクリック

  (5)新ネットレ(ネットレの学習教室)こちらをクリック

  (6)きょうの時間割(ベネッセコーポレーション)ここをクリック

  (7)週間計画表・運動取組カード(文部科学省)ここをクリック

  (8)子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~ ここをクリック

  (9)春の総復習ドリル(2~6年生向け))ベネッセコーポレーション ここをクリック

  (10)入学前のプリント(新1年生向け)ベネッセコーポレーション ここをクリック

 

「出藍の誉れ 令和5年度修了式 全員進級!!」

2024年03月27日

学校だより学年末号の表題と同様の出藍の誉れですが、こちらは、令和5年度の在校生に係ることです。

本日、令和5年度の修了式を無事に開式することができました。

2年生の各学級代表児童が、一年間の思い出を見事に発表し、大きな拍手をうけていました。堂々たる姿は、感動的でした!

   その後、各学級の代表児童へ私から修了証を授与します。 ここで、本日、担任の先生方からいただく通知表が、1、2学期と異なり、一年間の修了証になっていることを子どもたちは、再確認します。

私の話は、学年毎にその場で起立をしてもらい、その学年のよくがんばってきたことや成長したことを、短くお伝えしました。そして、その学年以外の全員で拍手を贈りました。

いつも思うことですが、戸ケ崎小学校の子供たちの優しさ、明るさが私は大好きです。

   本年度も、保護者・地域の皆様のあたたかいご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

 

(P.S.話の最後に、またこのように元気に、4月8日(月)に、元気に集まりましょう、と子供たちと約束をしました。くれぐれも、春休みも安全にお過ごしください。)

1

..
 
 today      yesterday   total   
 アクセスカウンター    アクセスカウンター  アクセスカウンター