• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ 一覧へ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報 一覧へ

戸ケ崎小学校ホームページへようこそ 

最新情報は、保護者メールまたはHPで更新していきます。

【令和7年3月14日更新】令和6年度学校評価 こちら

 

【令和7年3月14日更新】令和7年度入学式のご案内 こちら

 ~お知らせ~

 下記の日程で「特別支援学級説明会(未就学児童の保護者対象)」を行います。

 日時:令和6年9月28日(土)学校公開日

    13:30~13:50

 場所:戸ケ崎小学校 2階 図書館

 

「家庭学習について」 ~学習プリントの紹介~

↓ 家庭学習で活用できる教材等をダウンロードできます。

  (1)「学力向上ワークシート」(埼玉県教育局東部教育事務所HPへ)こちらをクリック

    ※国語・算数の基礎・基本の定着を図る「ワークシート」が掲載されています。

  (2)子どもの学び応援サイト(文部科学省)こちらをクリック

    ※マスクの作り方も掲載されています。

  (3おうちで学ぼうNHK for school  こちらをクリック

  (4)家庭学習支援サイト(埼玉県立総合教育センタ)こちらをクリック

  (5)新ネットレ(ネットレの学習教室)こちらをクリック

  (6)きょうの時間割(ベネッセコーポレーション)ここをクリック

  (7)週間計画表・運動取組カード(文部科学省)ここをクリック

  (8)子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~ ここをクリック

  (9)春の総復習ドリル(2~6年生向け))ベネッセコーポレーション ここをクリック

  (10)入学前のプリント(新1年生向け)ベネッセコーポレーション ここをクリック

 

「離任式」 New!

2025年04月28日

 「離任式」

 月曜日の朝は、毎週ではないのですが子供たちが楽しみにしている、読み聞かせの時間「朝のお話会」があります。

読み聞かせボランティア「戸ケ崎小おはなし隊」の方々の語り口に、子供たちはあっという間にその本の世界に引き込まれていきました。活字と挿絵だけですが、子供たちは大きく大きくその世界を想像できていたようです。

 

 午後は、昨年度戸ケ崎小学校から転勤された先生方をお迎えする、「離任式」を行いました。

 5人中4人の先生方が、ご出席くださいました。入場の時から子供たちは興奮ぎみです。なんだか照れくさそうにしていた子供たちも、徐々にほぐれてきました。

 久しぶりに来校された先生方お一人お一人からの心温まるお話を、食い入るように聞いていました。そして、体育館中に響き渡る大きくて温かい拍手が、4回沸き起こりました。

 お話の後には、各学年の代表者が、お一人お一人の先生方に、お手紙を綴ったファイルと花束をお渡ししました。お渡しする際の各代表者のメッセージには、目頭が熱くなりました。

 最後は、「離任式のうた」のプレゼントです。 「お別れなんかしないよ これからも 

ずっと先生は ぼくの先生だよ」と、歌いながら泣いている子どもの姿を見て、 再び目頭が熱くなってしまいました。本当に心を揺さぶる、お別れにふさわしい歌です。

 

  戸ケ崎小の子供たちの優しさ、あたたかさ、礼儀正しさに改めて感動しました。本当に素敵な子供たちです。思い出に残る素敵な離任式となりました。


 
 today      yesterday   total   
 アクセスカウンター    アクセスカウンター  アクセスカウンター