11月11日、中学校東部地区の「アンサンブルコンテスト」が開催されました。


本校は、「フルート三重奏」で「つぼみの香」を演奏。夏のコンクールとは違い「アンサンブルコンテスト」では、指揮者をおかずに演奏をします。フランス語で「アンサンブル」は、「ともに、一緒に」と訳され・・・その言葉のごとく、今日の3人の演奏からは大好きな音楽をともに演奏できる喜びとともに、コンテストにかける熱い想いが伝わってきました。
当日は、会場内での撮影が禁止のため、「アンサンブルコンテスト」に向けての前日の練習の様子をご紹介します。



来年夏の吹奏楽コンクールに向けて、更なる成長を目指して頑張って欲しいと思います。