5時間目に今年度第1回の学校保健委員会が開催されました。「学校・家庭・地域で育てよう。えがおあふれる前谷っ子」をテーマに、今回は雪印メグミルク株式会社の宮後様から「骨の成長に必要なこと」について、講話をいただきました。第1回は5年生の児童が出席しました。


クイズも交え、骨の成長に関する様々な知識を教えていただきました。特に骨はカルシウムを蓄える大切な働きをしており、子供の時期にしっかり蓄えることが大切だと分かりました。牛乳には特に多くのカルシウムが含まれているそうです。

後半は学校医、学校歯科医の先生方それぞれのお立場から、子供たちにご助言をいただきました。えがおあふれる前谷っ子の実現に向けて、多くの皆様のご協力をいただきました。
