今日は5年生と6年生が、三郷市の陸上競技場セナリオハウスフィールドへ校外学習にいきました。
5年生は「木とリス」というゲームの後、各クラスで考えた「宝おに」「パワーゲーム」で盛り上がりました。


6年生は普段とは違うトラックで100メートルのタイムを計測したり、旗を取り合う「フラッグ」というゲームをしたりして、仲間と楽しい思い出を作ることができました。


また、今日は4年2組で4週間教育実習をした岡庭先生の最終日でした。
3年生と4年生にしていただいた講話では、本物のチャンピオンベルトを見て子供たちは大興奮でした。


4年生が企画したお別れ会も大成功だったようです。
岡庭先生、今日までありがとうございました。