2021年5月18日 一人一鉢運動

  新学期が始まって早1か月半が過ぎました。子どもたちは、1年生を迎える会、新体力テスト、交通安全教室等に取り組んでいます。本校では、一人一鉢運動を行っています。1年生は、朝顔とスイトピーの種を植え芽が出始めました。ほかの学年は、ポンポンアスターやマリーゴールドを種から育て、その後、一人一鉢に植え替えをします。一人一人が植物を育てる過程の中で大切に育てる気持ちの育成へつながっていくことでしょう。

2021年5月18日