学校長 小林 斗志子
(1) 学校経営の基本方針
・学校は、豊かな学びを成立させ、豊かな心・確かな学力・健康な体を育む場である。
・学校は、子どもたちが支え合い、学び合い、高め合いながら、自立した一人の人間として、力強く生きていく力を身につける場である。
・彦糸小学校教職員は、「時を守り場を清め礼を正す」「凡事徹底」を指標として、「学校は子どもたちのためにある」ことを基盤に、日々研修に努め、保護者や地域から信頼される学校づくりに取り組まねばならない。
(2) 学校教育目標 「きよく かしこく たくましく」
「きよく かしこく たくましく」
【徳】仲良く助け合う子 【知】進んで学ぶ子 【体】元気に運動する子
(3) 目指す学校像
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 三つの心(利他・自主・挑戦)を育み、人間力を高める学校」
・利他の心 … 人を思い、人を尊重し、人のために行動し役に立つ。
・自主の心 … 昨日より今日。今日より明日。よりよい自分を求め日々努力する。
・挑戦の心 … 失敗してもくじけずに、挑戦し続ける強い意志をもつ。
※人 間力… 社会を構成し運営するとともに、自立した一人の人間として、力強く生きていくための総合的な力。
(4) 目指す児童像 「ひ こい と」
・ひ … ひたむきに学ぶ 腰骨を立て正しい姿勢で学習する(立腰姿勢)。
話をよく聴き、よく考え、自分の言葉で表現する。
教え合い、学び合い、高め合って学習する。
・こ … 根気強くやり抜く 自ら進んで運動し、体を鍛える。
健康や安全に気をつけて生活する。
困難にくじけず最後までやり抜こうとする。
・い … 命を大切にする 自分や友達を大切にする。
互いのよさを認め合う。
いじめをしない、させない、許さない。
・と … 共に生活する 相手の気持ちを考え、仲良く協力し合う。
元気に挨拶や返事をし、他との関わりを大切にする。
感謝の心、思いやりの心をもつ。
(5) 目指す教師像 「熱意・誠意・創意ある教師 ~ 一歩前へ 一歩高く 一歩深く ~」
・使命感に燃え、豊かな人間性と指導の専門性をもった教師
・一歩前へ、一歩高く、一歩深く、より良い自らの姿を求める教師
・「チーム彦糸小」の一員として協働し、所属感・成就感・充実感を味わえる教師
・「我以外皆我師也」謙虚に誠実に学び続ける教師
・「教師は最大の教育環境」率先垂範・師弟同行が実践できる教師
・「感ずる教育」「求める教育」「徹する教育」に努める教師
(6) 本年度の重点・努力点(学校教育目標の具現化)
(1)【きよく】仲良く助け合う子 … 心の教育の充実
〇特別の教科道徳を核とした道徳教育の充実
〇学校生活の基盤となる学年・学級経営の充実
〇積極的な生徒指導、共通指導・共通行動の徹底
〇特別支援教育・人権教育・福祉教育・国際理解教育の充実
(2)【かしこく】進んで学ぶ子 … 学力の向上
〇主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
〇授業規律の徹底
〇読書活動の充実・推進及び学校図書館の有効かつ積極的活用
〇家庭学習の充実及び習慣化
(3)【たくましく】元気に運動する子 … 体力の向上・健康の保持増進・安心安全
〇体育科授業の充実
〇健康・保健に関する指導の充実
〇食育指導の充実
〇安全に関する指導の徹底
(4)【学び舎に相応しい環境づくり】環境は人をつくる
〇潤いのある環境づくり
・「心も磨くも・て・す・ぴ清掃」(もくもく・てきぱき・すみずみ・ぴかぴか)
・花いっぱい運動 ・一人一鉢運動
〇学びを支える人的環境
・教師の立ち居振る舞い言葉遣い、服装。受容的態度
・子供にとって最も重要な教育環境「教師の笑顔」
(5)【家庭・地域・近隣校との連携】
〇家庭との連携
・「彦糸小学校家庭教育宣言」の活用及び見直し
・「親の学習」の積極的開催
・家庭読書の日、家読ゆうびんコンクール
・5つのケータイルール
〇地域との連携
・学校応援団、学習ボランティア等の積極的活用
・彦糸中学校区青少年健全育成会との連携
〇近隣校との連携
・小中合同運動会
・小中・小小合同研修会
・出前授業、体験授業
彦糸小学校教育プラン
令和4年学校経営グランドデザイン
令和4年学力向上グランドデザイン
令和6年彦糸小いじめ対策基本方針