本日は放送によるプール開きが行われました。
最初に校長先生からプール学習の大切さを教えていただきました。
話の中で「もし、川に落ちたとしてもおちついてプールで学んだことを活かせれば助かります」とありましたね。


そのように自転車の乗り方の様なスキルをみにつけて置くことは大切です。
また養護の相澤先生からは、「規則正しい生活。特に十分な睡眠と食事が大切」と教えていただきました。
プールの時期になると体調不良で保健室へくる児童がふえますが、その多くが睡眠不足だったり朝ごはんを食べてないといったケースです。
これからの水泳授業、しっかり体調を整えて練習していきましょうね。