はじめまして、令和4年度当初人事異動により、大塚 正樹校長先生の後任として、本校でお世話になることになりました校長の加藤 真理子(かとう まりこ)と申します。至らぬところもあるかと思いますが、全力で前間小学校の子ども達のために尽くしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
令和4年度は、新1年生36名を迎え、全校214名の児童でのスタートとなります。また、特別支援学級「たけのこ学級」が1クラス増設され、全11学級となります。総勢24名の教職員が大切なお子様をお預かりし、活力と笑顔あふれる学校を目指し、一丸となって教育活動を進めてまいります。
さて、本校は下記の学校教育目標を掲げ、これまでの教育実践を継承・発展させていきます。
学校教育目標○思いやりをもつ子 ○自ら学ぶ子 ○元気よくがんばる子
この目標を踏まえ、今年度は、「夢を育む前間小」~全力チャレンジ 前間小~を合言葉としました。
なりたい自分の姿を思い描き、全力でチャレンジした先には、大きな喜びや成長があります。全力でチャレンジすると好きなことが増えます。全力でチャレンジすると、頑張った自分のことが好きになります。全力でチャレンジする仲間の姿を見ると、その仲間のよさに気づくことができます。全力でチャレンジすると、次もチャレンジしようとする意欲・活力が湧いてきます。
前間小学校は、子供たちが全力でチャレンジする機会をたくさん設け、児童一人一人の力を伸ばしていきます。
子供は家庭の宝、地域の宝です。学校・家庭・地域が共につくる「夢を育む前間小」の実現に向けて、教職員の総力を結集し、全力で取り組んでいく所存です。本年度も本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
令和4年4月 前間小学校校長 加藤真理子