4月に入り、新学期に向けての準備を進めているところです。
職員は、心肺蘇生法やエピペンの研修を行い、子どもたちの万が一に備えました。

4日には、新6年生が入学式等の準備のために登校し、掃除や会場作りをしました。

今日が、1~6年生全員が登校する最後の日でした。
下校前に見送り式を行い、6年生への感謝の気持ちを伝え、全校児童で6年生を見送りました。
短い時間でしたが、心温まる時間となりました。


バトンダンスクラブが発表会を行い、多くの児童が見に来ていました。
1年間の活動の成果がわかるすてきな発表でした。

5年生が来年度の学習に向けて、じゃがいもの種芋を植えました。
グリーンボランティアさんに教えていただき、作業もスムーズに進みました。
6年生での学習、そして収穫が楽しみですね。


学校図書館で行っていたしおりコンテストが終わり、表彰式を行いました。
すてきなしおりの作成、みんなの投票ありがとうございました。
