28日に芸術鑑賞会を行いました。
今年度は、劇団たんぽぽさんによる劇「ルドルフとイッパイアッテナ」です。
初めて劇を見るという子も少なくなかったようですが、みんな最後まで見入っていました。
フィナーレでは、練習してきた歌を劇団のみなさんと一緒に歌い、楽しい時間になりました。


1年生の体育の授業研究会を行いました。
今回の授業はボールゲームの単元でした。
どの子も夢中になって的当てをしていました。単元の前半に比べ、勢いよくボールを投げられるようになりました。
放課後には研究協議会を行い、体育授業について研修しました。


今年度2回目の学校運営協議会を行いました。
学校の環境整備や地域での児童の様子などご意見をいただきました。

20日(水)に、JFAの方によるサッカー教室を、3・4年生対象に行いました。
指導者の方に丁寧に教えていただき、みんなでサッカーを楽しむことができました。

21日(木)には、ソフトボール協会の方を招き、1・2・5年生を対象に投力教室を行いました。
投げ方をくわしく教えてくださり、みんなの投げる力も伸びたように思います。今回教わった投げ方を忘れずに、これからもたくさん投げる練習をしていきましょう!

5年生が、ご飯を炊く実習を行いました。
鍋でご飯を炊くという初めての経験でしたが、鍋の様子をよく見て、火加減を調節しながら上手に炊くことができました。
