• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報

2024年12月3日 持久走記録会

天候にも恵まれ、持久走記録会を行うことができました。

どの学年の児童も、これまで練習してきた成果を出し切り、走ることができていました。

練習より良い記録を残せた児童も多かったようです。きっと応援の力も大きかったと思います。

たくさんのご声援ありがとうございました。

2024年12月3日

2024年11月29日 芸術鑑賞会

28日に芸術鑑賞会を行いました。

今年度は、劇団たんぽぽさんによる劇「ルドルフとイッパイアッテナ」です。

初めて劇を見るという子も少なくなかったようですが、みんな最後まで見入っていました。

フィナーレでは、練習してきた歌を劇団のみなさんと一緒に歌い、楽しい時間になりました。

2024年11月29日

2024年11月25日 授業研究会

1年生の体育の授業研究会を行いました。

今回の授業はボールゲームの単元でした。

どの子も夢中になって的当てをしていました。単元の前半に比べ、勢いよくボールを投げられるようになりました。

放課後には研究協議会を行い、体育授業について研修しました。

2024年11月25日

2024年11月25日 学校運営協議会

今年度2回目の学校運営協議会を行いました。

学校の環境整備や地域での児童の様子などご意見をいただきました。

2024年11月25日

2024年11月22日 運動教室

20日(水)に、JFAの方によるサッカー教室を、3・4年生対象に行いました。

指導者の方に丁寧に教えていただき、みんなでサッカーを楽しむことができました。

 

21日(木)には、ソフトボール協会の方を招き、1・2・5年生を対象に投力教室を行いました。

投げ方をくわしく教えてくださり、みんなの投げる力も伸びたように思います。今回教わった投げ方を忘れずに、これからもたくさん投げる練習をしていきましょう!

2024年11月22日

 

令和7年度  年間行事予定表

 

年間行事予定表 

 行事等の詳しい内容については学校からのお便り、学校だより等でご確認ください。

情報モラルコーナー

 文部科学省

  インターネットをつなぐとき 守ってほしい、大切なこと(小学5年生から中学生向け)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(低学年用)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(高学年用)

 埼玉県

    携帯電話・スマートフォン・インターネット対策

   埼玉県が情報教育推進に伴い起こり得る問題等に対する対策に関する情報をまとめています。

  情報をご覧いただき必要に応じてお子様ともご確認をお願いいたします。

 三郷市

  小学生版・5つのケータイルール

家庭学習コーナー

子供の学び応援サイト(文部科学省)

 文部科学省が御家庭で子供たちの学びに使えるサイトをまとめて掲載しております。小学校を選択していただくと教科ごとに確認できるようになっています。

学力向上ワークシート

 埼玉県が基礎的な学力の定着のために学習のワークシートを掲載しております。

※ご使用の機器っては正常な動作や表示ができない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

  文科省が11名の著名人からおすすめの本を紹介していただき、子ども達に向け掲載してくれています。新しく興味をもつ本が見つかるかもしれません。