• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報

2025年1月20日 英検を実施しました

18日(土)に、本校で英語検定を実施しました。

今回は4級・5級合わせて9名の児童が参加しました。

全員合格できているといいですね!

2025年1月20日

全国ラジオ体操コンクールに、5・6年の代表児童が参加しました。

そして、今回はなんと、全国第2位の銀賞(1チーム)と、優秀賞(2チーム)をいただくことができました!

コンクールを主催しているかんぽ生命の方や、ラジオ体操の指導者の方が来校してくださり、盛大に表彰式を行いました。

 

前半に表彰式を行い、その後4~6年生全員でラジオ体操の出張授業を受けました。

受賞した児童は緊張しながらも、とても誇らしげな表情でした。

参加したその他の児童も、「さらにラジオ体操が上手になりたい」「来年は自分たちが金賞をとるぞ」と意欲を高めていました。

 

 

※集合写真などが届いたら、また掲載したいと思います。

 

2025年1月17日

2025年1月15日 書き初め競書会

14日、15日の2日間で、書き初め競書会を行いました。

どの学年も、集中して取り組み、よい作品を仕上げることができました。

2025年1月15日

2025年1月9日 一斉下校

学期はじめの一斉下校を行いました。

事故に遭わないよう注意を払って歩くことや、寒くてもポケットに手を入れないこと、各班の登校時刻などを確認しました。

3学期も交通事故ゼロで楽しく登校してください。

下校のときには、今日も多くの地域の方が見守ってくださっていました。

いつもありがとうございます。

2025年1月9日

2025年1月8日 3学期スタート

今日から3学期が始まりました。

久しぶりでしたが、子どもたちは笑顔で登校してきました。

始業式では、4年生の代表児童が3学期の目標を発表しました。

自分に合った具体的な目標を、堂々と発表してくれました。

 

校長先生からは、へび年になぞらえて「みんなも脱皮し、成長しましょう」というお話がありました。

1年のまとめの3学期。次の学年に向かってがんばりましょう!

2025年1月8日

 

令和7年度  年間行事予定表

 

年間行事予定表 

 行事等の詳しい内容については学校からのお便り、学校だより等でご確認ください。

情報モラルコーナー

 文部科学省

  インターネットをつなぐとき 守ってほしい、大切なこと(小学5年生から中学生向け)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(低学年用)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(高学年用)

 埼玉県

    携帯電話・スマートフォン・インターネット対策

   埼玉県が情報教育推進に伴い起こり得る問題等に対する対策に関する情報をまとめています。

  情報をご覧いただき必要に応じてお子様ともご確認をお願いいたします。

 三郷市

  小学生版・5つのケータイルール

家庭学習コーナー

子供の学び応援サイト(文部科学省)

 文部科学省が御家庭で子供たちの学びに使えるサイトをまとめて掲載しております。小学校を選択していただくと教科ごとに確認できるようになっています。

学力向上ワークシート

 埼玉県が基礎的な学力の定着のために学習のワークシートを掲載しております。

※ご使用の機器っては正常な動作や表示ができない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

  文科省が11名の著名人からおすすめの本を紹介していただき、子ども達に向け掲載してくれています。新しく興味をもつ本が見つかるかもしれません。