全校で、じゃんけん列車大会を行いました。
たてわり班ごとに列を組んだところからスタート!
最後に先頭になった動物が優勝です。
全校のみんなで楽しい時間を過ごすことができました。
1年間リーダーとして引っ張ってくれた6年生、ありがとう!


2月28日に、なわとび記録会を行いました。
どの児童も、これまでの練習の成果を発揮しようと全力で取り組んでいました。
たくさんの方の応援もあり、よい記録を残せた児童も多かったようです。
あちこちで歓声があがっていました。
応援に駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。




今年度最後の児童集会は、保健委員の発表でした。
ケガをしたときの対処方法について、劇とクイズでわかりやすく教えてくれました。

南中の先生が来校し、6年生に向けて授業をしてくれました。
中学校の内容の授業でしたが、とてもわかりやすく教えてくれ、子どもたちもよく理解できたようでした。
4月からの学習も楽しみですね!


6年生を対象に、元プロフットサル選手の岩本昌樹さんによる授業を行いました。
ボールを使ったウォーミングアップから、最後のゲームまで楽しく運動することができました。
夢をかなえるために大切なことなどのお話もしてくださり、充実した時間になりました。
