生活科の時間に1年生が学校探検をしていました。
案内役は、1年先輩になった2年生です。
やさしく手をひきながら、校内のいろいろな部屋を案内してくれていました。


校庭の木々に毛虫などがつかないよう、毎年、地域のみなさんが消毒をしてくださっています。
いろいろな方の支えがあって、子どもたちは充実した学校生活を送ることができています。
いつもありがとうございます!


運動会に向けて、全学年で応援練習を行いました。
赤組も白組も、応援団を中心に、全力で声を出して練習していました。
自分の競技をがんばることはもちろん大事ですが、友達を応援することも同じくらい大事なことですね。
当日の盛り上がりが楽しみです!

読書ボランティアの「お話チャイム」さんによる読み聞かせが今年度も始まり、
1回目の今日は1・2年生に読み聞かせをしてくれました。
どのクラスも楽しく聞いていました。
お話チャイムのみなさん、今年度もよろしくお願いします!


14日から3日間で、4年生以上が埼玉県学力・学習状況調査に臨みます。
14日は6年生が取り組みました。
今年度からタブレットを使用した調査になったので、昨年度から練習をしてきました。
もっている力を発揮できるようにがんばりましょう!
