• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報

東小では毎年5・6年の児童がプール清掃を行ってくれますが、その前に先生たちで掃除をしました。

1年間の汚れがたくさんたまっていましたが、みんなで作業をしきれいになりました。

高学年のみなさん、仕上げはまかせました!がんばりましょう!!

 

2024年5月29日

すばらしい天候の下、春季運動会を行うことができました。

スローガン「東っ子全員が史上最大熱く盛り上がれ!~応援を力に~」のもと、どの種目も大変盛り上がりました!

そして何よりたくさんの方の声援のおかげで、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。

応援ありがとうございました!!

 

 

2024年5月25日

2024年5月23日 運動会まであと2日!

運動会に向けて全校練習を行いました。

開閉会式の練習や、全校で行う大玉送りの練習をしました。

各学年・学団の練習も仕上げに入り、盛り上がってきました!

当日までしっかり体調管理をして、みんなで全力でがんばりましょう。

2024年5月23日

2024年5月22日 バケツ稲に挑戦!

5年生が、「総合的な学習の時間」の学習として、バケツ稲を育てます。

今日の授業では、3種類の土を混ぜて水を加え、自分のバケツに田んぼをつくっていました。

秋にはどのくらいのお米が収穫できるでしょうか。今から楽しみですね!

2024年5月22日

週末の運動会に向けて、高学年児童は係ごとに打ち合わせを行いました。

分担を決めたり、仕事の進め方を確認したり、万国旗などの準備をしたりと、当日に向けての準備をがんばっていました。

自分たちが競技をする場面以外でも、学校を引っ張る姿に注目してください。

 

 

2024年5月22日

 

令和7年度  年間行事予定表

 

年間行事予定表 

 行事等の詳しい内容については学校からのお便り、学校だより等でご確認ください。

情報モラルコーナー

 文部科学省

  インターネットをつなぐとき 守ってほしい、大切なこと(小学5年生から中学生向け)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(低学年用)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(高学年用)

 埼玉県

    携帯電話・スマートフォン・インターネット対策

   埼玉県が情報教育推進に伴い起こり得る問題等に対する対策に関する情報をまとめています。

  情報をご覧いただき必要に応じてお子様ともご確認をお願いいたします。

 三郷市

  小学生版・5つのケータイルール

家庭学習コーナー

子供の学び応援サイト(文部科学省)

 文部科学省が御家庭で子供たちの学びに使えるサイトをまとめて掲載しております。小学校を選択していただくと教科ごとに確認できるようになっています。

学力向上ワークシート

 埼玉県が基礎的な学力の定着のために学習のワークシートを掲載しております。

※ご使用の機器っては正常な動作や表示ができない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

  文科省が11名の著名人からおすすめの本を紹介していただき、子ども達に向け掲載してくれています。新しく興味をもつ本が見つかるかもしれません。