7月に入り
、暑い日が増えてきました。
保健室の廊下に、養護教諭が作成した熱中症対策のわかりやすい掲示がありました。
それぞれしっかり対策をして、暑い夏を元気に乗り切りましょう!




学校図書館司書の先生によるブックトークを行いました。
各学年の今年の課題図書の紹介を、イラストや写真を使ってわかりやすくしてくれました。
もうすぐ夏休みですが、学校図書館で本を借りて、夏休みもいろいろな本を読んでみましょう!

4日の昼休みにたてわり班活動を行いました。
外の気温が高かったので、今回は室内で活動しました。
どのクラスも、6年生を中心に楽しそうに遊んでいました。
6年生、いつも遊びの企画ありがとう!2学期の活動も楽しみですね

6年生を対象に、浦和レッズハートフルクリニックを行いました。
思いやりや最後までやり抜くことの大切さについて、講義を受けたあと、サッカーを行いました。
実技の中でも、仲間を全力で応援することや、思いやりをもってプレーすることを教えていただきました。
クラス対抗のゲームもとても盛り上がり、まさに「ハートフル」な時間となりました。
いつも学校を引っ張ってくれ、これから林間修学旅行も控えている6年生にぴったりの、貴重な時間となりました。


