• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報

7月に入り

、暑い日が増えてきました。

保健室の廊下に、養護教諭が作成した熱中症対策のわかりやすい掲示がありました。

それぞれしっかり対策をして、暑い夏を元気に乗り切りましょう!

2024年7月8日

2024年7月8日 樹木消毒(2回目)

7日に、今年度2回目の樹木消毒を行いました。

これで、害虫対策はバッチリだと思います!

地域の皆様、暑い中ありがとうございました。

2024年7月8日

2024年7月5日 ブックトーク

学校図書館司書の先生によるブックトークを行いました。

各学年の今年の課題図書の紹介を、イラストや写真を使ってわかりやすくしてくれました。

もうすぐ夏休みですが、学校図書館で本を借りて、夏休みもいろいろな本を読んでみましょう!

2024年7月5日

4日の昼休みにたてわり班活動を行いました。

外の気温が高かったので、今回は室内で活動しました。

どのクラスも、6年生を中心に楽しそうに遊んでいました。

6年生、いつも遊びの企画ありがとう!2学期の活動も楽しみですね

2024年7月5日

6年生を対象に、浦和レッズハートフルクリニックを行いました。

思いやりや最後までやり抜くことの大切さについて、講義を受けたあと、サッカーを行いました。

実技の中でも、仲間を全力で応援することや、思いやりをもってプレーすることを教えていただきました。

クラス対抗のゲームもとても盛り上がり、まさに「ハートフル」な時間となりました。

いつも学校を引っ張ってくれ、これから林間修学旅行も控えている6年生にぴったりの、貴重な時間となりました。

2024年7月2日

 

令和7年度  年間行事予定表

 

年間行事予定表 

 行事等の詳しい内容については学校からのお便り、学校だより等でご確認ください。

情報モラルコーナー

 文部科学省

  インターネットをつなぐとき 守ってほしい、大切なこと(小学5年生から中学生向け)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(低学年用)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(高学年用)

 埼玉県

    携帯電話・スマートフォン・インターネット対策

   埼玉県が情報教育推進に伴い起こり得る問題等に対する対策に関する情報をまとめています。

  情報をご覧いただき必要に応じてお子様ともご確認をお願いいたします。

 三郷市

  小学生版・5つのケータイルール

家庭学習コーナー

子供の学び応援サイト(文部科学省)

 文部科学省が御家庭で子供たちの学びに使えるサイトをまとめて掲載しております。小学校を選択していただくと教科ごとに確認できるようになっています。

学力向上ワークシート

 埼玉県が基礎的な学力の定着のために学習のワークシートを掲載しております。

※ご使用の機器っては正常な動作や表示ができない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

  文科省が11名の著名人からおすすめの本を紹介していただき、子ども達に向け掲載してくれています。新しく興味をもつ本が見つかるかもしれません。