5年生が総合の学習の一環で、八木郷小学校の残菜を減らすための取組として、下学年の各教室に行って給食準備を手伝うという取り組みを行いました。
準備の手伝いをすることで、給食を食べる時間がより多く確保できる。
時間が多ければ残菜も減る。
ということで、実施しています。
5年生の皆さんはとても素早く、丁寧に手伝いをしてくれてとても素晴らしかったです。
ぜひ、残菜量の減少につなげていけるといいなと思います。