今日は5年生を対象に交通安全教室が実施されました。
子供たちは、自転車の安全な乗り方について学習しました。
自転車は便利な乗り物だけれど、正しい知識や技術がなければ交通事故の被害者や加害者になってしまうこともあることを学びました。
自転車に乗る前には、点検をすることもとても大切です。是非ご家庭で自転車に乗る前には、点検をしてください。ライトはついているか、ベルは鳴るか、サドルは合っているか…合言葉は「ブタベルサハラ」です。
また、自転車のルールについてはメディアでも報じられています。自転車のルールについて、大人も子供も同じように守らなければならない大切なことです。
是非、5年生に限らず、どのご家庭でも自転車の乗り方について話し合ってみてください。




