今日は、「夢の教室」ということで、5年生の子供たちが元オリンピック選手の先生に夢を持つことの大切さや、それに向かってどのように頑張るのか、つらい時、困った時、悩んだ時にどのようにしてそれを克服していったのか等、貴重なお話を聴かせていただく機会となりました。
本日来てくださった「夢先生」は、冬季オリンピックのボブスレーの元日本代表選手、桧野真奈美さんです。
桧野さんは、日本女性初・アジア女性初の本競技の五輪出場者で、多くの苦難や挫折を乗り越えて出場を果たしました。
そんな方が先生として一緒に運動したりお話を聞かせてくれたりしました。




子ども達は、楽しく一緒に運動した後に、桧野さんのお話を聴き、真剣な表情で自分の夢について考えていました。
ぜひ、これからの生活や学習にこの経験を生かしていってほしいと思います。