高学年の遠足は、茨城県のさしま少年の家に行ってきました。
雨の中の遠足になってしまったのは残念でしたが、子供たちは安全に気を付けて施設の方の話をよく聞いて活動をしていました。



焼きプレートづくりでは、糊で文字を書いた後バーナーで焼くことで文字をつけていました。
それぞれ思い思いの文字をプレートに書き込んでいました。
午後は雨合羽を着てですが、オリエンテーリングも可能な範囲で行うことができ、グループで協力して活動することができました。
今回、作ったプレートは家に持ち帰り、先生方が作ったものは校長室や保健室、先生方の教室にも作ったものが飾られています。
機会があればぜひご覧ください。