9月3日(木)の様子です。
6年生で、Zoom (Web会議サービス)を使用してオンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が行われました。
パラアスリートを中心とした講師と、リアルタイムに対話をしながら共生社会を学ぶワークショップ型授業です。(主催:日本財団パラリンピックサポートセンター)
パラスポーツのことだけでなく、共生社会を生きる私たちにとって「工夫することの大切さ」を学ぶ良い機会となりました。


1組と2組もZoomでつながっての授業でした。オンラインの授業も児童にとってよい経験になりました。
オンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の詳細についてはこちら
https://www.parasapo.tokyo/asuchalle/junioracademy/