本日は防災訓練も行いました。

地震の発生を想定し、机の下に避難。
その後、状況を職員室に伝えるなどの動きの確認も併せて行いました。
「もしも」の事がないに越したことはありませんが、日ごろから意識して考えておくことも重要です。
被災時には・・・
避難訓練に続き防災士の方をお招きして、災害に備えることなどを教えていただきました。
家具の固定や、緊急バックなの大事な話を教えてもらいました。

「普段から備える」ことが大切ですね。
実際に食べてみよう
学校にもある「災害食(非常食)」を実際に食べてみました。
今回はアルファ米の五目御飯をいただきました。

アルファ米は水だけでも食べられるようにできている特殊なご飯です。
味もしっかりしていて美味しかったですね。
調理前のアルファ米
このような袋に入っています。
具と水を入れて、20分まつと出来上がりです。(今回はお湯です)
PTAの方々が全校児童分を握ってくれました。
ありがとうございました!