「おてだま」「あやとり」「けんだま」「おはじき」「こま回し」などなど、なつかしい昔ながらの遊びがありますね。
今年もそんな遊びを「三葉会」の皆様が1年生に教えに来て下さいました!
1年生の児童は大はしゃぎ。
どの遊びから始めようかとワクワクしていました。
けん玉では、「もしもしかめよ」に併せてリズムよく玉に収める技を見せてもらいました。
「次までに出来るようになる!」と気合いを入れている児童も見られました。
頑張って下さいね。是非ともお披露目できるようになって下さい!
放課後や休み時間でも1年生は盛り上がっていました。
三葉会の皆々様、今回も素敵な時間を有り難うございました!