令和7年度 年間行事予定
令和7年度 校長挨拶・令和7年度教育プラン
令和7年度 三郷市小学校学校公開について
下記の日程で学校公開を開催いたします。公開時間等については、後日掲載いたします。
よろしくお願いいたします。
日にち 令和7年9月27日(土)
場 所 三郷市立彦郷小学校
今日は出前授業の一つ 「夢・未来応援プロジェクト ブルペン」で元プロ野球選手の 「石井 義人」選手が来校されました。 児童と一緒に給食を取ったりキャッチボールをしたりなど交流を深めると共に、 児童からの質問に真剣に回答していただきました。 また、お話の中では「夢や目標」に届くには、 (1)目標を定める(ピラミッドの頂点におく) (2)そこに行くために、今自分に出来る事を考える (3)実行する (4)出来たら、ステップアップして、また出来る事を考える ということを教えていただきました。 毎日の積み重ねが大事ですね。 更に、大切なことは「感謝」だとも教えていただきました。 何に感謝するかというと、「親」だったり「自分の環境」だったり「支えてくれる人々」だそうです。 その感謝の心があれば、例え挫折しそうになっても、感謝している人やコトを思うと頑張ることが出来ると、ご自身の体験も含めて教えていただきました。 児童達も真剣に聴き入っていました。 石井選手、どうも有り難うございました!
教えていただいた「感謝」はとても大切なことです。 児童のみんなが元気に毎日を過ごせるのも、ご家庭の毎日の助けだったり、登下校の見守りをはじめとする地域の方の支えだったり、給食センターの皆さんが毎日の食事を考えて作ったりしてくれているからです。 学校で楽しく過ごせるのは、いっしょにいる友達がいるからですね。 ふと気づいたときに、その感謝の気持ちを「ありがとう」と伝えられたら素敵ですね。
2016年11月15日
【学習サイトリンク集】
※ご家庭でご活用ください。
〈学年別〉
★1年生 ★2年生
★3年生 ★4年生
★5年生 ★6年生
〈共通〉
★家庭学習におすすめのサイト集
★健康・安全、携帯&スマホ
★家庭でできる運動について