体育で持久走に取り組んでいます。
低学年生は3分間、中学生は4分間、高学年は5分間で走れる距離を伸ばしていくという目標でおこなっています。
自分が走った距離を毎回記録し、体力向上にむけた個人目標を設定しています。
多くの学年でペアで計測し合い、タイムを見ながらペースづくりをし合う姿がとても楽しそうです。
高学年は走る前と走った後の心拍数なども計測しながら自分の体力に合わせたペースづくりについて学んでいます。
だんだん記録が伸びてきて、今日もにっこにこな子がたくさんいました。