避難訓練


3時間目に、不審者が侵入してきたことを想定した避難訓練がありました。
緊急放送を聞いて、静かに落ち着いて全学年が体育館に避難することができました。
避難後は全員でクイズに答えながら、不審者に対して気を付けることなどを確認しました。
1 不審者は見た目では判断できない。
2 不審者が出やすい場所は、駐車場など誰でも出入りできて人気の少ない場所である。
3 不審者が出やすい時間帯は、遅い時間である。
4 不審者に狙われやすいのは、一人でいるときである。
5 不審者の可能性がある人と遭遇した場合の対処法は、「いかのおすし」である。
また、通学路にある「子ども100番の家」の場所も確認してください。