「排球」を楽しむ

2021年10月13日

 10月13日(水)

 「排」は排除、排水などの熟語があるように、「押しのける」「追い出す」という意味があります。そこから、自陣のボールを相手側のコートへ打ち返すバレーボールに「排球」の字が当てられたと考えられています。また、バレーボールのバレーは、テニスのボレーが語源で、ボールを地面につく前に打ち返すことから来ています。、バレーボールが誕生したのは1895年、アメリカで生まれたと言われています。当時アメリカで室内で楽しむスポーツといえば、バスケットボールでした。バスケをしたことがある方は分かると思いますが、バスケってかなりハードなスポーツですよね。走って走って走って走る。そこで、幅広い世代が楽しむことができる室内競技として、バレーボールが誕生したということです。2年生は昨年も経験があり、自陣でボールをつなぐプレーも見られるようになってきました。できないことができるようになる、スポーツの楽しさの一つですね。