学級活動では「歯肉炎・歯周病の予防方法」について学びました。歯をなくす原因の1位が「むし歯」ではなく「歯周病」だという事実に児童はとても驚いており、「歯周病」とはどんな歯の病気なのかと一生懸命養護教諭の説明に耳を傾けていました。これからは歯周病予防のためにも「規則正しい生活習慣」や「正しい歯のみがき方」を行っていきましょう。