11月は、埼玉県のいじめ撲滅月間です。後谷小では、10日(火)の朝に児童集会が行われました。そこで、いじめについて考えました。後谷小学校の今年度のいじめ撲滅宣言は次の通りです。
一人一人が笑顔あふれる後谷小にするために
1、人の気持ちを考え、悪口や人を傷つける言い方に気を付けよう。
2、困っている子には優しく声をかけ力になろう。自分ひとりで抱えこまず、先生や親に相談しよう。
3、後谷っ子みんなで協力し、弱い者いじめやコロナいじめをなくそう。
各クラスでは、自分たちでいじめを撲滅するためにできることを考え、私の行動宣言をしました。
お互いに気持ちよく、安心して過ごせる後谷小にしたいですね。


