6年生の理科で、根から吸い上げられた水が茎、葉を通った後どこへいくのかという学習をしました。6年生の予想としては、葉から水蒸気になって外に出るでした。班ごとに木を選び、葉をとった枝と葉のついた枝に袋をかぶせ、1時間様子を見ました。すると、水滴が袋にたまっていました。