明日は、窓口登校日です。
3年生、9時~9時40分。2年生、10時~10時40分。1年生、11時~11時40分です。


<生徒会からのメッセージ>
全校生徒の皆さんこんにちは。
生徒会長の松田です。
3月から学校が休校となり、この2カ月の間に学年が変わり、クラスが変わり、新入生が入って来
ています。まだ、クラスで顔も合わせられず、特に新入生の皆さんは不安なことと思います。さ
らに、体育祭を始めとする学校の行事も延期になってしまっています。毎日外出を自粛し、自宅
での生活を続けようと頑張っている皆さんへ生徒会が励ましの言葉を送らせて頂くことになりま
した。
さて、この2カ月間皆さんは自宅での生活を送ってきて、何を思いましたか?おそらく学校に行
きたいと思ったり、友達に会いたいと思ったことでしょう。しかし、なかなかそれが叶う状況に
もなりません。この状況もいつまで続くか分かりません。新入生の皆さんは、学校がどういうと
ころか明確に分からず、不安だと思います。さらに、先ほども言った通り、体育祭を始めとする
学校の様々な行事が延期になっています。体育祭は全校生徒が楽しみにしてる行事です。特に、
3年生の皆さんは中学校生活最後の体育祭を絶対に実行したいと思ってることでしょう。なるべ
く早く学校を始めるためにも、また行事を実行するためにも、全員がどれだけ我慢できるかにか
かっています。この自粛期間を予習や復習を行ったり、家でできる運動をして、有意義な時間に
してみるのも良いでしょう。そして、自粛期間が終わり、学校が始まった時に全校生徒全員が揃っ
て笑顔で再会できることを楽しみに頑張りましょう。
[昨日の問題の答え]
地球
消防は、119番→いちいちきゅう→いちい、ちきゅう→一位、地球
【問題】
歩いていると前方に、ライオン、コブラ、鷲(わし)が道をふさいでいました。この中で、道を譲ってくれたのは誰でしょう?
★答えは明日