令和2年 4月1日
新入生保護者 様
三郷市立早稲田中学校
校 長 檜垣幸久
令和2年度 入学式について
春爛漫の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、2月17日(月)の新入生保護者説明会で「令和2年度 入学式のご案内」の文書を配布いたしましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、下記のとおり変更をいたします。ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
記
1 日 時 令和2年 4月 8日(水)[2部制で実施します ]
◆第1部【丹後小学校・前間小学校 93名】
〇受付 8時15分~ 新入生は、1階昇降口
保護者は、体育館入り口
○入学式 9時00分~9時30分
○学級活動 9時30分~9時45分(教科書配布等)
◆第2部【第1部以外の小学校 78名】
〇受付 10時15分~ 新入生は、1階昇降口
保護者は、体育館入り口
○入学式 11時00分~11時30分
○学級活動 11時30分~11時45分(教科書配布等)
2 式 場 三郷市立早稲田中学校 体育館
3 参列者 新入生・保護者1名・教職員
※在校生、来賓は参列いたしません。
4 新型コロナウイルス感染防止に伴う参列者へのお願い
(1) 各家庭保護者1名の参列者でお願いします。
(2) 極力、マスクの着用をお願いします。
(3) ご家庭で検温をお願いします。
風邪の症状や37.5度以上の発熱がある方は参列をお控えください。
(4) 体育館入り口に消毒液を設置しますので、消毒してから参列をお願いします。
(5) 入学式終了後の学級活動は時間を短縮し、保護者の方の参観はご遠慮いただきます。
5 その他
(1) 新入生の持ち物は、筆記用具、上履き、通学バックです。※制服で登校です。
(2) 保護者の方は、上履きと下足用袋をご持参ください。
(3) 安全のため、新入生の自転車での登校は禁止いたします。
(4) 自家用車での来校は御遠慮ください。