標記の件につきまして、本日、通知を配布いたしました。つきましては、内容をよくお読みいただき、ご対処くださいますようお願いいたします。ここでは、要点のみ掲載いたします。
1 臨時休業期間
・令和2年3月2日(月)~令和2年3月26日(木)
※小学6年生は卒業証書授与式前日までを臨時休業とし、令和2年3月27日~4月7日は学年末休業日、春季休業日とします。
2 休業中の連絡体制について
(1)休業中における学校からの情報は、メール配信やHPでお知らせします。
(2)学校では休業期間中、児童・生徒の健康状況を把握するため、原則として週に1度の家庭訪問、週に2度の電話連絡を行います。
3 児童・生徒の休業中の過ごし方について
休業中は以下の点に留意して過ごすよう、お子様にご指導をお願いします。
(1)不要不急の外出はしないこと。
(2)不特定多数の人々が集まる場所には行かないこと。
(3)外出後は必ず手洗い・うがいを行い、感染予防に努めること。
(4)検温を毎日行い、記録票に記入すること。
4 卒業証書授与式の実施について
(1)卒業証書授与式は、先日配付した文書のとおり実施します。
(2)参列者は、卒業生・保護者(各家庭2名以内)・教職員・市教育委員会職員1名とします。
(3)保護者の皆様には感染防止対策について御理解、御協力をお願いいたします。
5 その他
(1)修了式は実施しません。
(2)今後、国や県の動向により、教育委員会の対応に変更がある場合は、学校のHPやメール配信で連絡いたします。
(3)小学校低学年(1~3年生)や特別支援学級の児童・生徒等で、自宅において一人で過ごすことができない場合は、学校で受け入れを行います。その際、子供の送迎については、保護者の責任のもとでお願いします。また、昼食も持参してください。ご希望される方は、3月2日に学校にお電話ください。その上で、本日配布の別紙に必要事項をご記入の上、3日(火)にお持ちください。