認知症サポーター養成講座

2019年09月25日
 本日の2時間目に、三郷市地域包括支援センター早稲田の方5名に来校していただき、認知症サポーター養成講座を行いました。プレゼンテーション資料や寸劇をとおして、認知症とはどういうものか、認知症を持つ方への対応の仕方について学習しました。最後には、自分の言葉で感想を発表することができていました。