「切り替えとお楽しみ」
木曜日なので、「おはようタイム」から1時間目にかけて運動会全体練習を、と計画していましたが、雨のために急遽明日へ延期となりました。
戸ケ崎小学校の子供たちのいいところは、切り替えがすぐにできるところです。雨では仕方がありません。この状況でできることをしっかりと行うのみです。
例えば4年生では、教室での応援練習に切り替えをしていました。4年生の応援団メンバーが教室の前面に立ち、掛け声をかけていました。慣れないところですが、一所懸命でした。大変立派ながんばりです。このがんばりは、必ずや当日に活かされてきます。

6年生の教室では、運動会の勢いと同じようなじゃんけんの掛け声が聞こえてきました。今日の給食は、「お楽しみ給食」でした。
メニューは、以下の通りです。
マーブルパン、クリスピーチキン、コンソメスープ、コーンサラダ、マンゴーアセロラゼリー(ホイップクリーム付き)、牛乳です。
ほとんどの食管が空になっていました。みんな笑顔いっぱい、お腹いっぱいです。クリスピーチキンが、じゃんけん勝負で人気があったようです。
他の学年の給食も、ドライカレーご飯が大人気で、こちらも多くの学年で食管が空になっていました。


今日の夜は雨が降りそうですが、戸ケ崎小学校の校庭の力を信じて、明日の運動会最終練習もがんばります。